引用元:鬼滅の刃公式(公式X)
レビュー
猗窩座再来
「劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」で爆発的人気を博して社会現象になった「鬼滅の刃」シリーズの最新作。
全日が涙したと言っても過言ではない炎柱 煉獄杏寿郎の死が劇場で公開されてから約5年。煉獄さんの仇となる猗窩座が再来します。
「劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」で「逃げるな卑怯者!」と叫んだ炭治郎との戦いは目が離せませんでした。
あえて多くは語りませんが、猗窩座も他の鬼と同様にバックボーンを抱えていて、煉獄さんの仇であるという憎しみな感情でさえ揺れ動くようなシナリオは「鬼滅の刃」ならではだなと感心させられました。
童磨との死闘
猗窩座がフューチャーされている本作ですが、個人的には絶対に押さえておきたいのが上弦の弐・童磨との死闘。
こちらも実の姉となる胡蝶カナエの仇として蟲柱・胡蝶しのぶの前に立ちはだかります。
しのぶさんは柱の中でも非力なイメージが強く、どちらかというとヒーラーな立ち位置のイメージでした。
しかし童磨との死闘は、そんな非力なイメージも忘れるくらいに頼もしく可憐で美しさを兼ね備えた戦いでした。
まとめ
本作は無限城編三部作の第1作目の位置付けというところで、残念ながら一部のキャラクターは登場はしてもほぼ出番がないというようなところもありました。
それらのキャラクターは次の第二章で大活躍してくれることを期待して待ちましょう!
余談ですが、さすが「鬼滅の刃」というところで、近年稀に見る観客動員数で映画館は長蛇の列。その上、通称痛バッグを引っ提げて観に来ている人もいたりと「鬼滅の刃」シリーズの人気の凄さを目の当たりにしました。
この先どこまで伸びていくのかも合わせて楽しみな作品になっています!
作品情報
あらすじ
鬼となった妹・禰󠄀豆子を人間に戻すため鬼狩りの
組織《鬼殺隊》に入った竈門炭治郎。
入隊後、仲間である我妻善逸、嘴平伊之助と共に様々な鬼と戦い、
成長しながら友情や絆を深めていく。
そして炭治郎は《鬼殺隊》最高位の剣士である《柱》と共に戦い、
「無限列車」では炎柱・煉󠄁獄杏寿郎、
「遊郭」では音柱・宇髄天元、「刀鍛冶の里」では、
霞柱・時透無一郎、恋柱・甘露寺蜜璃と共に激闘を繰り広げていった。
その後、来たる鬼との決戦に備えて、
隊士たちと共に《柱》による合同強化訓練《柱稽古》に挑んでいる最中、
《鬼殺隊》の本部である産屋敷邸に現れた鬼舞辻󠄀無惨。お館様の危機に
駆けつけた《柱》たちと炭治郎であったが、
無惨の手によって謎の空間へと落とされてしまう。炭治郎たちが落下した先、それは鬼の根城≪無限城≫―
引用元:イントロダクション|『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 』第一章 猗窩座再来』 公式サイト|2025年7月18日(金)公開
”鬼殺隊”と”鬼”の最終決戦の火蓋が切って落とされる。